札幌市豊平区にあるアスクスポーツのスタッフブログです。

その他

つりくる ~ちょこっとお魚のお勉強 第二弾~

投稿日:

月初めは何かと忙しいですよね。

いそいそと日々気持ち良い汗をかいている、どうもサービス担当です。

 

 

今回はぜんかいお話しした、餌の奪い合いに負けてしまったお魚さんはどこへ追いやられるのかの続きを話しましょう。

結論から行きますと、、河川を下って下って、に行ってしまうのです!

 

ヤマメ Oncorhynchus masou masou) を例にたとえてみましょう。

ヤマメの生態系はまた後日詳しく書かせていただきましょう。。

 

ヤマメが餌の奪い合いをして勝敗が分かれるのはおよそ6月となっております。

6月を過ぎに河口付近を観察してみますと、ヤマメがいるのです^^;

餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちは、リスクを冒してでも海に下らねばなりません。そうしないと、自分が死んでしまいますからね。ですが、海にはヤマメを大好物とする天敵がたくさんいます。降海していったヤマメたちのほとんどは、この天敵たちに食べられてしまいます。そんな中でヤマメたちは餌であるプランクトンを食べてすくすくと成長していくのです。

気付きましたか?ヤマメが海に下ると、「サクラマス」と呼び方が変わります。

そうなんです!実は、サクラマスは幼少期に餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちが成長した姿だったのです!

そうして、すくすくと成長して体長50cmを超える姿になったサクラマスは産卵のために春ごろから生まれ育った河川に遡上しに来ます。

 

ヤマメの一生をお話ししましたが、次回は全国に分布するヤマメのおもしろい生態をご紹介します。

-その他

関連記事

no image

ご家庭で余った廃油。アスクスポーツで無料回収します!

アスクスポーツのピット内には廃油ストーブがございます。 交換後のエンジンオイルを使って暖をとっているのですが、毎日おおよそ20L使います。 ご家庭で余った油など、ペットボトルなどに入れてもってこられる …

no image

市販のフロントガラス撥水商品

昨今の車屋さんではフロントガラスを撥水させる商品が多くなってきました。 当店でも一体どの商品が良いのか日々模索している日々でございます。 耐久力、撥水力、そしてコストパフォーマンス。バランスの取れた商 …

no image

廃油を無料で引取ります!

ご自身でエンジンオイルを交換された方、、、 エンジンオイルの処理にお困りではないでしょうか? ご自宅に眠っている廃油はございませんか? 無料で引き取ります( •̀ ω •́ )✧   予約は …

no image

下まわり塗装もお任せください!

こんばんは。 すごしやすい気温の札幌ですね♪ 北海道で冬に融雪剤や汚れが残りやすく下まわりが錆びやすいとされています。 車検のたびに下まわり塗装を施工されている方も多いですがアスクスポーツでもオススメ …

no image

冬の晴れた日の夜は十分ご注意を!

お昼にお天道様のおかげで路面が溶けて走りやすくなった分、夜はカッチカチに凍ってブラックアイスバーンになります! 運転には十分注意してください♪