札幌市豊平区にあるアスクスポーツのスタッフブログです。

その他

つりくる ~ちょこっとお魚のお勉強 第二弾~

投稿日:

月初めは何かと忙しいですよね。

いそいそと日々気持ち良い汗をかいている、どうもサービス担当です。

 

 

今回はぜんかいお話しした、餌の奪い合いに負けてしまったお魚さんはどこへ追いやられるのかの続きを話しましょう。

結論から行きますと、、河川を下って下って、に行ってしまうのです!

 

ヤマメ Oncorhynchus masou masou) を例にたとえてみましょう。

ヤマメの生態系はまた後日詳しく書かせていただきましょう。。

 

ヤマメが餌の奪い合いをして勝敗が分かれるのはおよそ6月となっております。

6月を過ぎに河口付近を観察してみますと、ヤマメがいるのです^^;

餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちは、リスクを冒してでも海に下らねばなりません。そうしないと、自分が死んでしまいますからね。ですが、海にはヤマメを大好物とする天敵がたくさんいます。降海していったヤマメたちのほとんどは、この天敵たちに食べられてしまいます。そんな中でヤマメたちは餌であるプランクトンを食べてすくすくと成長していくのです。

気付きましたか?ヤマメが海に下ると、「サクラマス」と呼び方が変わります。

そうなんです!実は、サクラマスは幼少期に餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちが成長した姿だったのです!

そうして、すくすくと成長して体長50cmを超える姿になったサクラマスは産卵のために春ごろから生まれ育った河川に遡上しに来ます。

 

ヤマメの一生をお話ししましたが、次回は全国に分布するヤマメのおもしろい生態をご紹介します。

-その他

関連記事

no image

2020年も当店をご利用いただきましてありがとうございました!

色々な出来事があった2020年ですが、そんな中でも当店をご利用いただいたすべてのお客様に感謝申し上げます。 来年も当店は次々に新しいことでアッと言わせるキャンペーンを展開していきます。どうぞよろしくお …

no image

持込パーツの取り付けについて

当店では社外の持込パーツの取付業務をしております。 基本的にはどんなパーツもご希望があれば取付致しますが、お客様のほうで適合車種か見極めてから購入されることをおすすめします。 パーツが気に入って購入し …

no image

市販のフロントガラス撥水商品

昨今の車屋さんではフロントガラスを撥水させる商品が多くなってきました。 当店でも一体どの商品が良いのか日々模索している日々でございます。 耐久力、撥水力、そしてコストパフォーマンス。バランスの取れた商 …

no image

レンタカー内での忘れ物にご注意を

最近レンタカー内での忘れ物が多くなっております。 返却時にスタッフが点検しておりますが、シートの隙間やマットの裏にカードがあったりと、なかなか見つけにくいものがございます。 十分注意してご利用ください …

no image

8月のおすすめ観光スポット ~日本海~

8月は北海道にとって短い夏の最盛期です。 国道5号線を余市方向に車を走らせるときれいな海が右手に眺めることができます。 余市市内に入ると、おしゃれなカフェが何件もあり、とてもおいしいフルーツを食べるこ …