札幌市豊平区にあるアスクスポーツのスタッフブログです。

その他

つりくる ~ちょこっとお魚のお勉強 第二弾~

投稿日:

月初めは何かと忙しいですよね。

いそいそと日々気持ち良い汗をかいている、どうもサービス担当です。

 

 

今回はぜんかいお話しした、餌の奪い合いに負けてしまったお魚さんはどこへ追いやられるのかの続きを話しましょう。

結論から行きますと、、河川を下って下って、に行ってしまうのです!

 

ヤマメ Oncorhynchus masou masou) を例にたとえてみましょう。

ヤマメの生態系はまた後日詳しく書かせていただきましょう。。

 

ヤマメが餌の奪い合いをして勝敗が分かれるのはおよそ6月となっております。

6月を過ぎに河口付近を観察してみますと、ヤマメがいるのです^^;

餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちは、リスクを冒してでも海に下らねばなりません。そうしないと、自分が死んでしまいますからね。ですが、海にはヤマメを大好物とする天敵がたくさんいます。降海していったヤマメたちのほとんどは、この天敵たちに食べられてしまいます。そんな中でヤマメたちは餌であるプランクトンを食べてすくすくと成長していくのです。

気付きましたか?ヤマメが海に下ると、「サクラマス」と呼び方が変わります。

そうなんです!実は、サクラマスは幼少期に餌の奪い合いに負けてしまったヤマメたちが成長した姿だったのです!

そうして、すくすくと成長して体長50cmを超える姿になったサクラマスは産卵のために春ごろから生まれ育った河川に遡上しに来ます。

 

ヤマメの一生をお話ししましたが、次回は全国に分布するヤマメのおもしろい生態をご紹介します。

-その他

関連記事

no image

シーズン排雪申し込み受け付けます

あと数日で9月です! 雪が降るまであと数か月ですね( ;∀;) 今年もまた除雪に明け暮れる時期になります。 アスク・スポーツでは、お客様のお助けするため排雪業もしております! 9月より受付を開始いたし …

no image

安全運転に努めましょう

春になり、スピードの出しやすい季節となりましたが皆さんは安全運転できていますでしょうか? 先日、当社のレンタカーも事故の為貸出し停止となったばかりです。今週だけでも札幌市内多くの事故が 発生しているよ …

中山峠スキー場 滑り納めしました~

ウィンタースポーツの代名詞とも呼べるスキー場ですが、本日12月9日でシーズン終了のちょっと変わったゲレンデで滑ってまいりました⛄ 樹氷がとてもきれいでとても幻想的でした♪ 滑ってても気持ち良いです♪ …

no image

ニコパスアプリ

こんばんは! 札幌市豊平区の平岸にあるアスクスポーツではニコニレンタカー平岸7条店としても営業してます。 ニコニコレンタカーでは予約も簡単!スムーズに出発できる『ニコパスアプリ』が断然オススメ!! 携 …

no image

明日から仕事始めの方!

明日から2021年最初の仕事で今日の夜は早く寝る人も多いのではないのでしょうか? 年末から寒い日が続いていたためなかなか起きられない人も多いかと思います。 シャッキっと目覚めるためにも今日はあったかい …